2013年9月2日月曜日

今週(9/2~9/6)のおやつ予定

9月ですね~
残暑がなく、あっという間に涼しくなりました~
北九条小は運動会を控えているので
こんな天気じゃ練習もどうなの?なんてヤキモキしてます。
カラッとした青空の日が待ち遠しいですね。

♡ 今週のおやつ予定 ♡
9/2 チョコチップ入りホットケーキ(生クリーム添え)
9/3 フライドポテト
9/4 菓子類
9/5 MSMM
9/6 フルーツ白玉


******* 
昨日のひろっぱまつり・・・

 
昨日のまつり、係りの方、父母のみなさん、
本当にお疲れ様でした!!

保育のチームひろっぱ(子ども&指導員)のまつりの取り組みを、ちょっとご紹介

この一週間、宣伝活動&まつり準備に頑張った子どもたち&指導員
ポスターに色付けし、奥ちゃんチーム・トム君チームで西へ東へ、
飛び込みで掲示依頼を行ってきました。
(本日から回収で動きます)
子どもたちの営業力は見事です!!
「すみませ~ん、ひろっぱクラブと言いまして~学童保育所なんですけど~9/1にまつり(バザー)があるので、ポスターを貼らせてください!!」と順番に店員さんに伝える子ども達
19件のお店が協力してくれまし♪

低学年担当のビンゴは、奥ちゃん中心に~看板作り・カードの売り子・司会進行・数字を引く人・数字を読み上げる人、数字を記録する人、景品を渡す人・・・3年生をリーダーに、本当に頑張りました!!

3年生はトム君中心にハンガー販売&プヨプヨすくいをしました。
ハンガー作る姿は職人のよう!
看板作り・お金入れ作り・当日の販売

高学年はイケちゃん中心に型抜き・タトゥー販売・マドレーヌ販売です。
タトゥーを切り抜き、紙の袋を作って入れる~の作業をひたすら繰り返す・・・
内職の達人のようでした。
マドレーヌ作り・ラッピングも楽しみ、当日は見事完売!!

大好きな外遊びも我慢し、制作に励みました。
頑張りの結果、売り上げを手にし、これからこの売り上げを、どう使っていくか話し合います。
目的に向かって頑張っった事により、お金もそうですが、色々な経験も手に入れた子どもたち。
この子は初対面の人にでも、しっかりと気持ちや言葉を伝えることができる!
この子は積極的に動く事が得意!
この子は指先が器用で、制作物をどんどん作り上げていく!
この子の発想力は素晴らしい!
などなど~普段の保育では見られない、素敵な姿を見せてもらいました。

たくさんほめてあげたいと思います!!




0 件のコメント:

コメントを投稿